子どもの登校グッズは玄関収納でセット化!

はじめまして。

ライフオーガナイザーの関口晶子です。


4月から小学校入学を控えているご家庭は入学準備で忙しい時期ですね。

新生活の慌ただしい朝を快適にスタートさせるのには、『登校グッズの収納』を整えることがポイント!

本日は忙しいお母さんにもピッタリな、我が家の登校グッズの収納方法をご紹介いたします!


■校帽・ハンカチ・ティッシュ・靴下を忘れて玄関にやってくる

息子が小学校に入学した際、ランドセル・校帽・ティッシュは学用品置き場にひとまとめ。

靴下・ハンカチはチェストの中に収納していました。


ですが!!

毎朝息子は、ランドセルだけを背負って玄関に来るのです。


「靴下は?」

「ハンカチは?」

「ティッシュは持ったの?」

「えっ!?校帽はどうした?」

と、私のチェックが入り、息子は慌てて自室に取りに行く!

これが当時の我が家の朝の光景。


さらに、

ハンカチは取ってきたけど、校帽は被り忘れた!

ティッシュは持ってきたけど、靴下は履き忘れた!

なんてこともしょっちゅう。


さすがにこれは仕組みが良くないと気が付きました。


■靴を履く時に靴下をはく。

どうして洋服を着る時に靴下も一緒に履かないの?

どうしてランドセルの準備と一緒にハンカチ・ティッシュを持たないの?

どうしてランドセルを背負った流れで校帽を被らないの?


と、常々疑問に思っていましたが、じっと息子の動向を観察していると、

洋服を着る時は洋服しか着ない。

ランドセルの準備の時はランドセルの準備しかしない。

ランドセルを背負う時はランドセルしか背負わない。


すなわち、ひとつのことしか出来ないのです!


「いつなら校帽・ハンカチ・ティッシュ・靴下に意識が向くのだろう?」とまた観察してみると・・・

靴下は、靴を履いた時に靴下がないことに気がつく!

校帽は玄関ドアに手を掛けて出ようとする瞬間に気がづく!

ハンカチ・ティッシュは・・・自ら気がつく事はなかった!(笑)


■玄関にセット置きをして、取りに戻る時間を無くす!

玄関に行かないと、校帽、靴下、ハンカチ、ティッシュに気がつかないのであれば、もう玄関に置くしかない!

と、玄関収納のワンコーナーにスペースを作り「セット化」させる事にしました。

すると、これが大正解!

玄関にセット化させた事で、私が何も言わなくても、自分で取って準備が出来るように!

半透明のボックスは、中身が見えやすい。

浅めの作りは子どもでも取りやすい。

おかげでいつも忘却の彼方だったハンカチティッシュも、靴下と帽子を取るついでに目に入り、忘れずに持って行くことができます。


子どもに「どうして出来ないの!!?」と注意するより、出来る方法を仕組み化することで、お子さんの「できる!」を伸ばしてみてはいかがでしょうか。


毎日が快適に、ちょっと素敵な日々になりますように。


関口晶子

ブログ:楽家図鑑



次回は、3月7日【スペースひとつで、リビングの床から子どものモノがなくなる!をお届けします。

家族のモノが集まるリビングは、あちこちにモノが出がち。

そんな空間をスッキリ保つ「たったひとつのスペース」をご紹介いたします。

お楽しみに!


くらしのよみもの

埼玉で、片づけ・収納を通して、お家を『帰りたくなる最高の場所に』するJUST SPACE。 \くらしのよみもの/では、コラムスタッフが『毎日が快適に、ちょっと素敵な日々に』なる暮らしのアイディアを綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000