おはようございます、関口晶子です。
便利な収納グッズとして誰もが知っているS字フック。
どこのおうちでも、1つはお使いかと思います。
色々なお店で売られていて気軽に手に入れることができるS字フック。
でもそれ、どうしてその収納を選んでいますか?
収納用品選びは「なんとなく…」ではなく、自分の「どうしたいか」に合わせて選ぶことで便利に、より快適な収納にすることが可能に。
我が家でも多くの場所で、自分の「どうしたいか」に合わせて、S時フックが大活躍しています。
■ 手の届くベストポジションに置きたいから!
S字フックは「掛ける収納グッズ」ですので、クローゼットのパイプハンガーで使用されている方も多くいらっしゃると思います。
我が家でもリビングのクローゼット内でバックをS字フックに掛けて収納しています。
バックは毎日使用するものなので、使いやすい場所に使いやすい高さで管理したい!
だからこそ、広い範囲を使用しますがハンガーパイプにS字フックを使ってゆったり目にバックの置き場を確保しています。
■使う場所に置きたいから!
珍しい作りかも知れませんが、我が家にはキッチンパントリー内にハンガーパイプがあります。
ちょうど、パントリー内に置いてあるオーブンレンジの上部にハンガーパイプがくる位置。
そこに、S字フックを掛けてミトンと鍋敷きを掛けています。
オーブンレンジで温まった料理をミトンで掴み鍋敷きの上に置くので、すぐ隣にあるのはとても便利です。
やはり、使いたいモノは使う場所に近くに置くのがベストですよね!
■床に落ちて欲しくないから!
我が家のスティック式掃除機を置いているのは、洗濯機置き場の横。
ここには、キッチンパントリーと同じように、ハンガーパイプがります。
理由としては、洗濯機の上にハンガーを掛けて収納したかったので、家を設計する時点で付けてもらいました。
その掃除機の充電用コードをS字フックに掛けています。
ご覧の通りコンセントが洗濯機用に上方に取り付けられているので、この場所に掃除機の電源を刺すと電源コードが下に垂れ下がってしまいます。
垂れ下がったコードを掃除機を充電するたびに拾うのは面倒なので、ハンガーパイプにS 字フックを掛けてそこにコードを通しています。
こうすることで、掃除機から電源コードを外しても下に落ちることはなく、掃除機を戻した際も簡単に電源コードを指すことができます。
我が家にはハンガーパイプが色々な箇所にあるのでS字フックを利用する場所が多いのですが、ハンガーパイプに限らずラックの支柱であったり突っ張り棒など、S字フックが活躍する場所はどのご家庭にもたくさんあると思います。
でも「どうしたい」に合わせて取り入れることで、便利な、より快適な収納を手に入れることができるんですよ。
最後にワンポイントアドバイス!
S字フックが苦手!とおっしゃる方の中に、S字フックからモノを取る際に、勢い余ってフックごと取れてしまうという方がいらっしゃいます。
そんな時は、掛けるポールの太さにあったS字フックをお選びになることをオススメします。
ポールの太さと近い大きさのS字フックを使用すれば簡単にポールからは外れません。
もし、細めのポールにS字を掛けていて、取り外しのたびにS字フックが外れるということであれば、ポールとS字フックを結束バンドで固定するか、もしくは取り外しの際にS 字フックが動かないぐらいの力加減で取り外しをする、というのはいかがでしょうか?
S字フックは使い方によってはとても便利なアイテムです。
掛けて収納することで空間を有効活用することも可能なので、高さのある空間、特にハンガーパイプのある場所にはぜひ活用させて、収納エリアを上手に活用した快適収納を手に入れてくだいね!
毎日が快適に、ちょっと素敵な日々になりますように!
次回は11月7日、【今年は、コート美人になろう!「今」と「ちょっと先」まで似合うコートの選び方】をお届けいたします。
すっかり涼しくなり、冬の訪れを感じる時期になってきました。すると気になるコート!お値段も張る上に、アウターですから外出時の印象を大きく左右するアイテム。
そこで次回ご紹介するのは、アウター選びの際に気をつけるべきポイント。ぜひ参考に、コート美人を目指してみてはいかがでしょうか。
お楽しみに!
0コメント