置きっ放しバックを一掃!見せると隠すのメリハリ技

おはようございます、鈴木裕子です。

みなさん、昨日使ったバッグは今どこに置いてありますか?


重たい買い物袋を抱えながら帰宅して、直行したキッチンの床にそのまま放置。

繁忙期でクタクタ、ソファに座ったまま動けなくなってバッグもソファの横にごろ寝。

はたまた、玄関に置きっ放し。

これって、働くママあるあるですよね?

かつての私がこうでした(恥)。


床の上にバッグが置きっ放しの状態は、気持ちも安らぎませんし、掃除もしにくいですよね。

ONとOFFを切り替えて、自宅はゆっくり休む時間にするために、私はこんなバッグ収納に落ち着きました。



■毎日使うバッグには定位置を


バッグの床置きをなくすため、帰宅後のバッグの置き場所を決めました。

ダイニング横の和室(寝室)の押し入れの上段です。

和室の扉も押し入れも常に空けっ放しなので、ゼロアクションでここに置けます。 


ここは、ダイニングとキッチンで過ごすことが多い私の生活スタイルに合った場所。

子どもにお使いをお願いする時、バッグの中の手帳を取り出して予定を書き込む時、仕事の資料を出し入れする時、ダイニングテーブルからさっと取りに行くことができます。

スペースが広いので、片づけ作業時の大きなバッグも置けますし、和室に入らない限りは視界にも入ってきません。


クローゼットのバッグ置き場に常に戻さなくてもいい、自分の生活スタイルや行動パターンに沿った定位置きめです。



■お気に入りは見せる収納

出番が毎日ではないバッグの定位置は、1階のクローゼット。


私は、ぽいぽい入れられるトートバッグが大好きで、ちょっとそこまでのお出かけにもよく使っています。

そんなお気に入りのチビトートたちは、収納の巣のクローゼットブランコで見せる収納にしました。

 クローゼットの使いにくい折り戸部分&トップス下を有効活用です!

チビトートを掛けているのはS字の回転フック。


普通のS字フックではバッグが横を向いてくれませんが、これなら横向き整列してくれて一つ一つがスペースを取らないので数多くかけられます!


そして、大きめなトートバッグはというと、上着や一度着た洋服をかけているハンガーラックの端っこが定位置。

片付け作業やジム用によく使うものなので、さっと手に取れてちょいがけしたくなるここがぴったりでした。

楽な定位置があれば、床置き防止になりますね。



■使用頻度の低いバッグはざっくり隠す

バッグはサイズや形が色々あるので、意外と収納方法が難しいものです。

さらに、自立するものしないものもあって、ただ並べるだけではあっという間にごちゃついてしまいます。

そこで、シーズンオフのバッグや使用頻度の低いバッグ、帽子などは、IKEAのSKUBBに入れて枕棚へ並べています。


ざっくり分類して、ざっくり入れているだけですが、探しやすく戻すのもラクラク!



IKEAのSKUBBは蓋がないので、埃が入らないかと心配になるかもしれませんが、

【床置きしない→掃除機がけの頻度が増える→埃が舞い上がりにくくなる】

だから、SKUBBでも大丈夫なんです!


バッグ置き場を決めるだけで床置きがなくなり、それによって掃除もしやすくなり、自宅で過ごす時間がグッと快適になりました。

見せる収納と隠す収納、自分にちょうどいい使い分けが、使い勝手の良いバッグ収納へとつながります。


毎日が快適に、ちょっと素敵な日々になりますように!


商品情報:

収納の巣 クローゼットブランコ

IKEA SKUBB 



次回は7月 11日、【バラつきがちな絵本収納を整えたら、生活リズムが整い、親子の時間が豊かになった!】をお届けいたします。

サイズがバラバラで凸凹になりがちな絵本。

次から次へと出しっ放しの絵本。

お子様のためにと思って購入したはずの絵本にストレスを感じていませんか?
そこでご紹介するのは、絵本収納のアイディアと、そこから得られた嬉しいメリット!

数年しか楽しめない(!)親子の時間を豊かにする、暮らしの工夫をお楽しみに!

くらしのよみもの

埼玉で、片づけ・収納を通して、お家を『帰りたくなる最高の場所に』するJUST SPACE。 \くらしのよみもの/では、コラムスタッフが『毎日が快適に、ちょっと素敵な日々に』なる暮らしのアイディアを綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000