おはようございます。
コラムスタッフ 鈴木裕子です。
毎日のコーディネートに欠かせないアクセサリー。
暖かくなってどんどん薄着になるこれからの季節のおしゃれのポイントにもなります。
洋服とのバランスを見ながら、使いたいものがすぐに手に取れると朝のお出かけがラクにスムーズになりますよね。
本日は、パッと選べて出かけるのが楽しくなるようなアクセサリーの収納方法をご紹介いたします。
■毎日身に付けたい1軍のアクセサリーは選びやすさを優先
私はネックレスとイヤリングの二つのアイテムを身に付けて出かけることが多いので、その二つを同時に選べるようセットで置いています。
デザインによって長さやボリュームが違うネックレスは一つずつ吊り下げて、細かいイヤリングは並べて、パッと見てすぐに選べる収納にして。
見えないと忘れてしまう私には、すべて目に入ることが大事!
1軍のネックレスは、文具店で購入した絵画用のキャンバスにピンを刺しただけ。
キャンバスは白地なのでネックレスが映えて見やすいんです。
吊り下げ収納はネックレスが絡まるのも防げます。
イヤリングは仕切りのあるケースに重ならなように並べて収納しています。
ベロアの仕切りとアクリスケースとの組み合わせで、見やすいことはもちろん気になるホコリよけになります。
開けないと中が見えない引き出しの中には、バングル、2軍のネックレス、季節外のアクセサリーとアイテム別に分けて収納しています。
分類することで何を持っているかを把握しやすいですし、この中に入るだけを持つと決めているので他の場所を探す必要もありません。
季節が変わった時の入れ替えもラクチン!
■この一角で朝のコーディネートを完結できる
出かける直前にコーディネートを決めて着替えるので、朝の身支度を一度に完結できるよう、クローゼットと全身ミラーのすぐ近くにアクセサリーを置いています。
全身のバランスを見るのにもあちこち移動せずに済むので、忙しい朝の時短にも!
帰ってきた時は、上着を脱いでクローゼットに戻すタイミングで一緒にアクセサリーも外して元に戻すことができ、一連の動作がスムーズに終わりますよ。
■外したい時にすぐに置ける一時置き場を確保する
家の中では2階にあるキッチンやダイニングで過ごす時間がほとんどなのですが、そんな時に外したくなったアクセサリーをチョイ置きできる一時置きの場所を作りました。
場所は、よく作業をするダイニングテーブルのすぐそばの棚。
ここは1階にあるクローゼットに行く時に必ず通る動線上にあります。
10cmサイズのトレーを一時置き場にしました。
木製のトレーなので金属への当たりがソフト。
置き場が決まっているだけで、その辺に外したまま紛失するなんてこともなくなります。
そして、大きすぎず小さすぎないトレーなので、数個溜まったらアクセサリー置き場に戻すようにしています。
たくさん持っていても、お気に入りのアクセサリーが探しにくく見つからないなんてもったいない!
アクセサリーを長く大切に使うためにも、選びやすくスッキリ収納したいものです。
アクセサリーの数や出し入れのしやすさ、そしてご自身の行動の動線に合った収納方法でアクセサリーを使ったおしゃれをより楽しんでくださいね。
毎日が快適に、ちょっと素敵な日々になりますように!
鈴木裕子
ブログ:くらしスリム
次回は4月11日、【取扱説明書は使っている場所に収納する】をお届けいたします。
便利家電も増えて、管理する取扱説明書の量も年々増えていたりしませんか?
大量の取説も、管理しやすく、「いざ!」という時にもすぐにみつかる、ストレスフリーの管理方法をご紹介いたします。
お楽しみに!
0コメント